"フリーランスエンジニア"に!!! 俺はなるっ!!!

エンジニアを目指すための軌跡をゆるく綴ります

LinuCレベル1 101試験レポート

LinuCレベル1

101試験を受けてきたので、やってきたこと等々レポート

 

昨年からLinuxサーバーに触れる機会が増え、コマンドとか引数??だったので、

とりあえず理解できるように資格を取ることに

 

LINUX系の資格を調べてみると、以前はLPICという名称でしたが、海外の資格を日本語訳しているということで訳のわからない日本語が多かったそうです

LinuC-1

そこで新たにLinuCが新設され、日本の企業が担当しているとのこと

https://linuc.org/about/01.html

 

とりあえず勉強法をググってみるとなにやらみなさん Ping-tといったWeb問題集をしている方が多い印象!

無料・・・だと・・・んならば即登録だ!

 ping-t.com

 

無料なのに学習履歴が保存されていき、金銀銅で理解しているところとつまずいているところが一目瞭然でわかる

2回連続で正解すると金の証がもらえ、一旦理解したことにし全問金を目指していきました

解説もよく見てわかったつもりを極力少なくするよう心がけます

全くの初心者だったこともあり、4ヶ月ほど勉強を重ね最終的には模擬試験でも合格点が出るように!

 

 

早速公式サイトで予約

全国の提携会場で受けることができます

https://www.pearsonvue.co.jp/ 

関東某所の会場を予約、試験チケット(バウチャー)は会社で申し込んでおいたものを使用

LPIーJapanで前もって登録(こちらでEDUCO-IDというものを登録しないと予約できません)

lpi.or.jp

 

いざ!

結果は…合格!!!

 

全く知らない問題、自信のない問題たくさんありましたが、何とか合格しました

 

ありがとうPing-t!

102も近日受けに行きます

その勉強ももちろんPing-t一択の予定ですw

102からは有料プランになるのでクレジットカードで早速支払いました

また合格できたらレポートします